資産運用セミナー


先日、初心者向けの資産運用のセミナーに行ってきました。

PCで無料のセミナー情報を見ていたのですが、その中で非常にわかりやすい説明の会社があったため、リアルの会場を探しました。

我が家の貯蓄はそれなりにあるのに、すべて銀行預金の、しかも定期預金ですらない普通預金に入れているので、この低金利時代にあまりにも勿体ないと思ったからです。
新宿の繁華街に近いビルの貸会議室はとてもお洒落で、リラックスして座れました。参加者は30代40代の女性が多いようでした。資産運用に興味を持ちはじめる年代なのでしょうか。

フリーのファイナンシャルプランナーさんが、お金を効率的に増やすポイントや、資産運用の鉄則、運用商品の選び方などを、3時間に渡り話してくださいました。

その後の質疑応答では、初歩的な内容から、専門的な内容まで、ほとんど全員が質問したように思います。ファイナンシャルプランナーさんも驚いていました。

巷によくある無料セミナーと違い、このセミナーは有料で、それなりの受講料が必要でした。

しかし、ファンド名を具体的に教えてくださったり、確定拠出型年金についても詳しく説明してくださり、納得の内容でした。これをきっかけに主人を説得し、我が家も投資信託デビューしました。

最近の株価の下落など不安要素はありますが、長期的な視野に立って運用を進めて、老後の資金を増やしていきたいと思っています。