20代の時にずっと60キロを超えていた体重を50キロ台にしたくてダイエットを始めました。
当時はやっていた踏み台ステッパーを購入してテレビを見ながら、雑誌を読みながら、音楽を聴きながらステッパーを踏んでいました。
また汗をかきやすいように、ジャージを着たり、ラップを気になる体の部分に巻いて運動をしてみました。
また、かかとなしスリッパをはいて歩いていました。おしりに力が入り、ふくらはぎも伸びて気持ち良い歩き心地で、続けられました。そんな運動をしながら、食生活も気にして、野菜を多めに食べるようにしていました。
野菜でお腹いっぱいになるように、食事の一番初めに食べていました。またサプリも利用していました。
食事の後に、カロリーを燃焼してくれるカルニチン成分の入ったサプリや、下半身をすらっとさせてくれると聞いてフォースコリーンなども飲んで、2か月くらいすると、体がすっと軽くなるのを感じていました。
先月からは、CMでおなじみのカロリミット(ファンケル)を購入しましたが、これは脂肪や炭水化物の吸収を少なくしたり、痩せやすい体質に改善するための成分がまとめて一つの商品に入っている為、飲む系のダイエット食品はこれ一本に絞ろうかと思っています。
体が軽くなると、運動も苦しくなくなり、どんどん運動量を増やすことができるようになりました。
そのころには、ジムに行って運動もするようになって、プールも行って、苦痛だった運動が楽しみや、気分転換になっていました。
そんな感じで半年で10キロほど落ちていました。運動と、食生活と、サプリの3つで痩せられたのかなと思っています。