何が原因かわからないのですが突然画面が黒くなりました。
細部をよく見てみましたが、液晶にヒビも入っていませんしスマホを落とした記憶もありません。
充電も家にいるときは繋ぎっぱなしで、多治見駅に着いてから1時間程度なのです。
また仕事中で取引先から午後に連絡があるので焦りだしました。
一応公衆電話から会社に電話をして連絡を取り合ってもらう事にしましたがかなり不便です。
その時ふと、多治見でiPhone画面修理をすぐにできるお店(以前バッテリー交換をしました)を思い出し、お店の前まで行ってみると開店していたので慌てて入り事情を話しました。
店員さんに見てもらうと、この症状は画面が壊れたのではなくて電池が膨らんで内部を圧迫しているという驚くべき症状でした。
確かに、私はiPhoneにカバーをしていたので本体の電池の部分が膨らんでいることに気が付いていませんでした。
そしてバッテリーを交換すると、その画面の異常が治ったのです。
しかし… 電子機器というのは想像を超える不思議な原因で故障が起こるものです。
素人考えでは影響をどこかにぶつけて画面の接触が悪くなったと思う所でしょうが、こういった原因でも画面が写らなくなるという事に驚きました。